2019年7月31日水曜日

アオバズク

アオバズクが巣立ったようなので、夕方、自転車を走らせて見に行った。

木の枝が被って見にくいけれど、一番右が親で、左に3羽こどもがいる。


幼鳥。ふわふわ。


もう片方の親は近くの枝で見張っている。


公共交通機関では行きにくいところだから、やっぱり自転車を買ってよかった。

2019年7月29日月曜日

思春期

フードの量を少し減らしたら、よく食べるようになった。
しつけのご褒美におやつもやっているし、メーカーの規定量では多かったのかも。




トイレが、ちゃんとできていたのにできなくなった。
教えなおすのに苦戦。

しつけ教室の先生によると、思春期ではないかとのこと。思春期か・・・。

アオバズク

前回ひとりでは見つけられなかったアオバズク。今日は他にも鳥見の人がいたので見ることができた。


雛の巣立ちも近いらしい。親と思われる二羽が巣の外に出ていた。

2019年7月28日日曜日

カワセミ

昨日虹を見た、近場の川でカワセミ。



すぐ草むらに隠れてしまった。
この川でカワセミを見たのは初めて。
場所がわかったので、今度から注意してみてみよう。

2019年7月26日金曜日

夕方、虹を見た。
うっすら、ダブルレインボー。


虹とラピート。


川にも虹。

天神祭

小学生の時以来?天神祭の見物に。



屋台や木々の隙間から花火や船渡御を見る。

特等席ではないけれど、雰囲気は十分味わえました。 

2019年7月23日火曜日

セミ

庭のジューンベリーの木に、蝉が30匹くらいいて、鳴かずにじーっとしていた。
ちょっと不気味。


2019年7月22日月曜日

男里川

男里川河口にいくと、色々な海浜植物も生えている。
前に行ったときには浜昼顔が咲いていたけれど、昨日はもう終わっていた。

昨日咲いていたもの

ハマユウ


ハマゴウ
たくさん咲いていた。
薄紫がきれい。


たぶん、ハマサジ。
たぶんレア?


他にもいろいろありそう。また探してみたい。

2019年7月20日土曜日

8ヶ月

ちょっと遅れたけれど8ヶ月のとみすけ。

室内で動物を撮るのは難しい。特によく動く動物は・・・。

背景に写っているのは現代俳句カレンダー。



7月のところに私の句も入れてもらっています。

ハイヒール履いてここまできて裸足  由季

2019年7月19日金曜日

ヒオウギ

ヒオウギが咲き始めた。


以前、祇園祭の花として、NHKのローカルニュースで紹介されていたので、そうかと思っていた。でもそんなに認知度は高くないのかな?

厄除けとして飾るそう。野趣あふれる姿の上、一日花なので、切り花に向いているかどうか・・・。

うちの庭では、今頃から8月中くらいまで咲くけれど、切り花にして飾ろうと思ったことはない。


2019年7月17日水曜日

宵々山

15日は祇園祭の京都へ。



奇跡的に涼しく、雨もふらなかった宵々山。
ドレスコードが浴衣だったので、20年近くぶりに、浴衣を着ました。


放下鉾のちまき。芸能上達、とのことだけれど、俳句は芸能かな・・・?

2019年7月14日日曜日

梅雨晴間

雨で散歩に行けない日もあるけれど、思ったほど暴れず。すこし大人になったかも?
たまに庭に出ると嬉しそう。



静かに遊んでいるなぁ、と思ったらおもちゃを破壊していた。
右がとみすけのもの。中の綿が出てしまったので、サヨナラ。
左は、洗ってとっておいた、くりまるのもの。シニアになってから買ったものとはいえ、どこも壊れていない。やっぱりくりまるは大人しかった。

2019年7月12日金曜日

カイツブリ

カイツブリファミリーの食事


少し大きくなったカイツブリの子。
生意気そう。


まだおんぶされている小さな子も。



2019年7月9日火曜日

フード問題

パピー用のドッグフードから、他メーカーの成犬用に変えても、ストルバイト結晶がなくならず、PH値もあがってしまったので、さらに結石ケア用のものに変えてみた。これでだめなら病院で処方されるフードにしないといけないかも・・・。

体重は4.5kgで変わらず。動物病院の先生に、もうそれほど大きくならないだろうと言われた。くりまるより少し小さめらしい。

めんどくさい男がめんどくささを発揮し、傍について、食べるところを見ていてやらないと、食事をしなくなった。






2019年7月8日月曜日

ササゴイ

久米田池に行ったら、ヨシゴイがいたようだったけれど、何時間も待って、一瞬見られるかどうか、ということだったので、あきらめ。

帰りに立ち寄った川で、ササゴイ発見。
ゴイサギに似ているけれど少し違う。


ヨシゴイほどレアではないけれど、ササゴイを見るのも私は初めてだったので、満足。

2019年7月6日土曜日

『水瓶』祝賀会

対中いずみさんの句集『水瓶』の星野立子賞、滋賀県文学祭文芸出版賞受賞の祝賀会が京都で行われた。

乾杯の前に、仮屋賢一、青木亮人、津川絵理子各氏の、『水瓶』評スピーチ。

昨年の、山口昭男さんの読売文学賞のお祝い会の時もそうだったけれど、単なる社交の場ではなく、きちんと「読む」ということをしよう、という趣旨。

予報では雨が心配されたけれど、よいお天気に。『水瓶』に登場する龍の効果か。

写真が全然撮れていなかったので、以前行った琵琶湖の写真を。









2019年7月5日金曜日

ゼフィランサス

ピンクのゼフィランサス


レインリリーの異名の通り、雨が降ったら咲く。
道端で野生化して咲いていたものから、種をもらってきて育てた。

2019年7月3日水曜日

ウミネコ

仕事が繁忙期でおつかれモード。

クスノキを見に行った日、河口に寄ったらウミネコばっかりだった。




激しく動くウミネコ達と、エクリプスっぽいマガモ


ちょっと飛んだところ


8月になったらまたシギ達が来ると思うけれど、それまでは鳥の種類が少ない時期。


2019年7月1日月曜日

しつけ教室

パピークラスを卒業したのちも、引き続きしつけ教室に行っている。


しつけ、というよりも、遊びながら色々なことを学ぶという感じ。
今日は、「まて」の強化や、ターゲットにタッチする練習などをした。

ご褒美をたくさん与えて、褒めて育てる主義の教室。
タイミングよく褒めないといけないので、とみすけの動きを見逃さないようによく見ていないといけない。

飼い主の方の集中力がもたない。