雨がやんでいる時間にセッカを探しに行った。
セッカは思った場所にいたけれど、小さくて草に紛れるし、ピントがあいにくい。
林道に行きましたが鳥はさっぱり。
青大将かな。長くて全部入らなかった・・・。
今年もアマサギが来ているという情報をいただき田んぼへ。
トラクターの作業は終わっていて、アマサギはまだいた。
連休で鳥を見に行けそうなが今日だけだったので、張り切ってでかけたものの、カメラにSDカードを入れ忘れて時間をロス。
若そうなキビタキ。鳴き方があまり上手ではなかった。
連休は暦通り。昨日の昭和の日は林道へ。
あちこちで藤の花が。
枝被っていますがキビタキ。
オオルリやアカハラもいたけど遠くて上手に撮れなかった。
近所の駐車場でコチドリが営巣中。
毎年ながら4月は仕事の繁忙期で、俳句関係のことも多く・・・。
色々問題もありますが何とか乗り切った感じ。
4月からカルチャーも始めました。