2019年2月27日水曜日

つるつる期

赤ちゃんのホワホワした毛が抜けてきた。
これからしばらくの成長期は短い毛で、つるつるした感じになり、その後だんだんキャバリアらしい長い毛が生えてくるはず。





よしもと&いきなりステーキ

近くのホールでよしもとのライブがあり、家族の要望で行ってきた。
地元で開催されるときには、いままでにも何回か行っている。

今日は、霜降り明星、笑い飯、かまいたち、とろサーモン、ジャルジャル等、M-1で活躍している人が出演していたので、平日にもかかわらず人の入りがよかった。

その後、近所にできた、いきなりステーキに初挑戦。


何グラムと言って切ってもらう時、結構誤差があった。まぁいいです、と言ってそのまま食べたけれど、ぴったりに切ってみせるのが売りではないの?





2019年2月25日月曜日

ミサゴと星野立子賞

久米田池で飛んでいたミサゴ。
腹側が白いのでトビじゃないとわかった。



本日発売の『俳句』で星野立子賞の発表があった。
私も句会でお世話になっている対中いずみさんが、句集『水瓶』で受賞された。
おめでとうございます。





以前の記事
https://michikusa-haiku.blogspot.com/2018/09/blog-post_37.html

2019年2月24日日曜日

オシドリ

オシドリのいる池にもう一度行ってみた。
二回目なのに迷う。
着いたら夕刻に。

人の気配があると出てこないので、そっと見る。
メスはオスより警戒心が強いのか、なかなか出てこない。
ちょっとだけ出てきたところ。

微妙な距離感。

強風

風の強い日は、自転車だとつらい。

午後から男里川へ行ったものの、鳥的には不調。
仕方なく、飛んでいるカモメを撮る練習。

セグロカモメかなぁ。カモメ類はやっぱり区別が難しい。
風に煽られてか、いつもより、ゆっくり飛んでいたみたい。

2019年2月23日土曜日

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタ
これも植えっぱなし系。
植えっぱなしと言えば、今年はスノードロップがまだ咲かない。
いつも一番に咲いてくるのに。

いつも家ではほとんどお酒を飲まないけれど、夫が理由あって節酒中なので、お歳暮のビールの消費に協力。飲むのはいいのだけれど、アルコールが入ると、途端に後片付け等が面倒になる。だから、飲まないようになったのかも。




2019年2月22日金曜日

ヒヤシンス

去年、花が咲いてすぐポッキリ折れてしまったヒヤシンス。
少し、いじけた感じで咲いた。
他の色はこれから咲いてくる予定。

先日の句会で出た話題。そういえば早春の球根植物は、ギリシャ神話の美少年が多いね、と。ヒヤシンス、水仙、アネモネなど。こんもり咲くヒヤシンスや、派手な色のアネモネはあんまり薄幸の美少年という感じでもないけれど、今の園芸種と違って原種はもっと儚げなのかもしれない。

2019年2月21日木曜日

ワクチン

まだ一回ワクチンが残っている。
それが終わらないと本格的な散歩に行けない。
狂犬病の予防接種は、年度の区切りごとに毎年しなければならないらしく、今するとまた来年度もしなければならない。そんなに注射ばかりも可哀そうだから、今年度は見送り、四月に受けることにした。
狂犬病の注射が終わらないと、ドッグランやカフェ等に行けない。

とみすけのインスタを始めたら、海外のキャバリアを飼っている人から、フォローしてもらえるようになった。
私のfacebook のアカウントは、海外から友達申請が来るのは国際ロマンス詐欺みたいのばっかりだけど・・・。
https://www.instagram.com/cavaliertomisuke/

2019年2月19日火曜日

スーパームーン

一日中雨だったが、夜は晴れた。



風景と一緒に月を撮るのは、どういう設定にしたらいいかわからない。

アオジ

先週の在庫ですがアオジ♂


鳥、見に行きたい。

2019年2月17日日曜日

梅田

梅田で句会&2次会

ここのところ、うっかり忘れたり、間に合わなかったりすること多し。
生活のリズムが乱れているのかも。


3か月

生後三か月になった。
パピー教室の一回目。

ホームセンターの中にしつけ教室がある。
自分から膝に乗る練習などを行った。


とみすけのインスタグラム
https://www.instagram.com/cavaliertomisuke/

2019年2月15日金曜日

寝袋

くりまるが気に入っていた寝袋。ボロボロになったので捨ててしまっていた。
同じものがホームセンターで安売りされていたので購入。
くりまるは敷物として使っていて、上に乗っているだけだった。
とみすけは、ときどき潜って遊んでいる。

『櫛買ひに』渡邉美保句集

『櫛買ひに』渡邉美保句集(俳句アトラス)より

蚊母樹(いすのき)のすさびやすくてみそさざい

イスノキがどんな樹だったかすぐに思い出せないものの、ひょんの実(虫こぶ)のできる樹だと思えば、なんとなく佇まいが浮かんでくる。ミソザサイは、残念ながらまだ出会ったことがない。図鑑で見る限り小さくて茶色の地味な鳥。冬は低地に下りてくるので、冬の季語になっているらしい。両者の質感には通じるものがあるように思う。みそさざいの句は句集中に他にもあるので、作者には親しい鳥なのかもしれない。


土に釘つきさす遊び桃の花

山積みの二百十日のバナナかな

美しく雨粒はじく鵙の贄

ほがらかに枯れはじめたる箒草

きのふ鷺けふ少年の立つ水辺

てのひらに女雛のやうなふきのたう

さくらんぼもの言ふ口を見てをりぬ

花冷えの手に渡さるる特急券

紋白蝶呼んで弁当開きけり






2019年2月13日水曜日

ヴェロニカ・オックスフォード

青い小花が好きで、今年は増やしたいと思い、あちこちに植えている。

誰かの脚が見えていますが・・・。

集中力がなくて、事務的なことがはかどらない。
そろそろ花粉症も出てきそう。

2019年2月12日火曜日

ビンズイ


川べりの民家の前にビンズイ。


セキレイ科なので、顔や動きがセキレイっぽい。


2019年2月11日月曜日

あばれる犬

句会の後山科駅で電車を待っていると、寒かった。
地元の駅に帰ってくると、だいぶ遅い時間になっているのに、寒くない。
気候がかなり違う。

帰ってから、怪獣とみすけと遊ぶ。
お座り、マテ、おうち(ハウス)ができるようになり、サークルの外でもトイレの成功率が上がった。
ボールも近い範囲なら取ってくるように。
けれど、ときどき狂暴化。

庭に出したときには、やっぱり、いきいきとして楽しそう。最近天気が悪く、外へ出せない日が多いのが残念。

2019年2月10日日曜日

ルリビタキ

昨日と同じ公園に行き、ルリビタキを見た。
公園の常連の方から、出現スポットを教えていただく。
市の鳥なのに初めて見ることができた。


いつもは行き当たりばったりだけれど、いる場所を知らないとなかなか出会えない鳥もある。

いきもの観察会

地元の公園の観察会に参加。
鳥は少なかったものの、植物のことなどいろいろ教わる。

アオモジの蕾。
咲いたころまた見に来よう。



カワセミの巣穴だそう。



2019年2月9日土曜日

オキザリス

オキザリス・バーシカラー
オキザリスって秋冬咲きとか、春咲きとか、四季咲きとか、品種によっていろいろ。
バーシカラーは冬咲きかな?葉っぱが細くってカタバミっぽくない。


ソフトフォーカス効果をかけたら、単なるピンボケみたいになってしまった。

以前も書いたけれど、以前レオパレスに住んでいて怖い目に遭ったことがある。
https://michikusa-haiku.blogspot.com/2018/05/blog-post_30.html
やっぱり、いい加減なことをしていると、いつかは露見するものだと思った。

2019年2月7日木曜日

87

夫の父の87歳の誕生日。近所のお店で食事。

ワカサギが美味しかった。

自営業で年金が心許ないので、国民年金基金に入ろうかと検討中。今の試算だと、87歳まで生きないと元が取れない。

2019年2月6日水曜日

大運動会

とみすけ、2回目のワクチン無事終了。
住環境を見直した。フローリングだと滑るので、ペット用タイルカーペットを貼っていたけれど、遊んで剥がすし、粗相のあと洗ったりが面倒なので、クッションフロアを敷いた。
しつけ教室の先生のアドバイスもあり、サークルの外に出す時間を長くした。
リビングを半分に仕切り、留守番時と夜寝るとき以外は自由にさせている。
雨の日も、ひとり大運動会。甘噛みが激しく、手が傷だらけに。
なかなか鳥見にもいけず・・・。

今が色々吸収する時期なのでがんばろう。


2019年2月5日火曜日

季節外れ

薔薇が咲いている。
寒中の剪定を怠ったので・・・。
本来、いちばんよく咲く5月頃は、チュウレンジハバチとの戦いになる。
負けてしまうこともたびたび。
なので、咲いてくれる時に咲かすことにしている。

一年


今日は立春。くりまるの一周忌。


とみすけが来てから、くりまるの仔犬の頃を思い出すことが多い。
とみすけよりは、おとなしかったけれど、仔犬の頃はやはりテンションが高く、それなりに大変だった。
一年くらいで落ち着いてきたような記憶がある。飼い主も始めてでわからないことがたくさんだった。


2019年2月4日月曜日

しつけ教室

しつけ教室の体験に。


ご褒美をたくさんあげて、褒めて育てる方針の教室。とみすけが勉強する、といいうよりは、私たちが接し方を学ぶ必要があるみたい。
叱らないというのも慣れないと難しい。

2019年2月3日日曜日

節分会

節分イブの京都へ。
壬生寺


壬生狂言は、行列が長すぎてパス。
西陣方面へ移動して、閻魔堂、釘抜地蔵、千本釈迦堂
山伏を質問攻めにしたり、色々見た。
アウトプットはまた後日。

2019年2月1日金曜日

水仙

黄色い日本水仙かな?
夫の母にわけてもらって、去年は咲かなかった。
咲きだしたら、きっと毎年咲くと思う。

冬の間、庭を放置気味だったので、少しずつ整理しなくては。