2024年4月13日土曜日

林道

林道へ。

今日はずいぶん暖かい。


鳥を待っていたらイタチが・・・。


すごい勢いで逃げていきました。

         



逆光っぽかったけど今季初オオルリ。

毎年言っているけど、もっと上手に撮りたい・・。





2024年3月31日日曜日

林道~帰り道

久しぶりに林道へ。

写真には撮れなかったけれど、夏鳥の声がいろいろ。センダイムシクイとか、たぶんオオルリも?早い!

でも、声だけでは、まだまだわからない鳥が多いです。


桜が町中よりも早く咲いている。色が濃いのは河津桜かな?





帰りに、そろそろ季節かと雉ポイントへ。

ちらっとだけ会えました。





2024年3月10日日曜日

金熊寺

梅メジロでも見ようかなと、金熊寺梅林へ。

しばらく行かないうちに残念なことになっていた。

茶店が閉店して、梅の木も枯れていたり、花が少ししか咲いていない。

前は綺麗だったのに、手入れしないと数年であんな風になるのか・・・。


それでもなんとか鳥を見る。

あまり撮れない梅ウグイス、かろうじて・・・



ホオジロ



エナガ



2024年3月9日土曜日

ミュシャと中村不折

花粉症で朝だるく起きられず、午後から近所の池に行こうと思ったけれど、雨が降ってきたので予定を変えて、堺のアルフォンス・ミュシャ館に行ってきた。

企画展「ミュシャとパリの画塾」で、中村不折もパリでミュシャの指導を受けたとの展示があり、ミュシャは熱血指導だったらしい。

不折が持ち帰った絵を「ホトトギス」で紹介していて、「日本人の殊に貴ぶ饂飩のぬる/\したやうなやつは此ムツシヤの発明じやさうな」とか書いていて面白い。

高校のとき友達の間でミュシャ流行ってた。私もミュシャの饂飩ぬるぬる曲線好きだった。






2024年2月18日日曜日

浜の公園

日曜の分です

最近、足が遠のいていた浜の公園へ。

対岸の木にノスリが。二日続けて、別々の場所で、とまっているノスリに合う。

若鳥かな?




芦原にはシジュウカラとメジロ。オオジュリンはおらず。


海岸部にホシハジロ、スズガモ、マガモ、ヒドリガモ等とりまぜて鴨が200羽くらいいいた。レアな鴨は見つけられなかった。


いつもの公園と帰り道

 土曜日の分です。


公園には特に何もおらず・・・。

シジュウカラ、とまり方が可愛かった。



上空を飛んで行った。ハイタカかな。



帰り道の電柱に。

ノスリかな。猛禽はまだあやふやです。






2024年2月12日月曜日

いつもの公園とおまけのヘラサギ

いつもの公園

エナガが水浴びをしていた。

ベニマシコは声のみで残念。






帰りに、教えていただいた小さな池へ。まだヘラサギいました。

こんなところにも来るんだ・・。